11月27日、南島原食堂の様子をお届けします。

11月最後の南島原食堂は、あいにくの雨模様からスタートとなりましたが、 雨にも負けず、いえ、雨だからこそ!元気いっぱいでみなさまをお出迎えしました! スタッフの気持ちが通じて(?)、お昼ごろから雨がやみましたよ^^ 


さて、今週は新しいニュースが盛り沢山です♪ 一つ目は、寒くなってきたので室内にストーブを2台設置しました。 見た目は写真のとおり…そう、昔学校にあった懐かしの外見のコレです! ほのかな灯油のにおいが、また懐かしいんですよね^^ これからの季節は、暖かくしてみなさまをお待ちしております。 


そして二つ目は、食堂で読んでいただける季節のおたよりに、 「冬のおたより」を追加しました! 今回も、スタッフによる100%手描きの可愛らしい紙面になっています♪ 季節のイベント情報も載っているのでぜひご覧ください。 


雨にも関わらず、長崎県南部の街から片道2時間かけて来てくださった方も。 また、「職場で話題になっているから、みんなに自慢できる」という声もいただきました! 食堂の外でも「南島原」を広げていただき、ありがたい限りです^^ 12月から隔週での営業となりますが、みなさまのお越しをお待ちしています。 ◆来週(12月4日)ご提供のスムージー 「トマトとヨーグルトのホットスムージー」です! そうめんと一緒にお楽しみください。 【ご来店される方へ】 当店は「完全予約制」となります。ご来店される際には、必ず事前にご予約をお願いいたします。 ご予約・お問い合わせについては以下の通りとなります。 ▼ 月〜金の10時〜17時 ・電話番号:090-2096-2270 日曜の10時〜17時 ・電話番号:0957-60-4591 ※土曜日のお問合わせは、受け付けておりません。 【ご予約について】 下記の3部制となりますので、ご予約の際はお伝えくださいませ。 ・第1部 11:00ー12:30 ・第2部 13:00ー14:30 ・第3部 15:00ー17:00 ▲ ※ご予約については本サイト「ご来店される方へ」内でもご紹介しております。 

南島原食堂

南島原食堂は、長崎県南島原市の山奥にある小さな集落にある小さな廃校跡を利活用した小さな食堂です。集落のお母さん達が郷土の特産品「島原手延べ素麺」を使って創作料理をしたり、郷土料理&お袋料理をお出ししております。どこか懐かしい、なんだか「ホッ」っとする校舎と校庭で一時のんびりとお過ごし下さい。