オープンまで、あと5日!「南島原食堂」のプレオープンイベントの様子をお伝えします。
食堂のオープンまで1週間を切った10月2日(日)、
南島原市の松本政博市長や地元の方、メディアの方々を招いた
プレオープンイベントを開催しました!
まずは、食堂の入り口にロゴマーク入りののれんを掲出し、市長の挨拶。
南島原食堂に込められた想いとともに、オープン宣言をされました。
実際に食堂がオープンした際も、お客さまを最初にお出迎えするのが、この大きなのれんですよ♪
宣言が終わり、早速食堂に入ると、100種類のそうめんメニューが掲載されたポスターを前に、
そうめんにもいろいろな食べ方があることを、市長にアピールしていただきました^^
市長のおすすめそうめん紹介のあとは、16種類のそうめんを少しずつ味わうことができる
「おかえりそうめんセット」の試食タイムです♪
運ばれてきたそうめんを見て、思わず市長の笑みがこぼれます。
参加者が見守る中、一つひとつおいしそうに食べられました!
市長が試食された「おかえりそうめんセット」は、お客さまにもお出しするものですので、
味わいはもちろん、見た目の美しさも一緒に楽しんでいただければと思います♪
そうめんの試食のあとは、市長に「アンバサダーカード」に署名していただきました♪
アンバサダーカードは、南島原食堂を訪れてご賛同いただいた方に、
食堂の「アンバサダー(大使)」を認定するカードです。
市長には、その記念すべき第1号になっていただきました^^
今後は食堂に来てくださった方にも、ご署名いただけるようご用意してお待ちしております。
番外編として・・・
南島原市のゆるキャラ「ベイガ船長」もプレオープンのお祝いに駆けつけてくれました!
背が高くて、誰よりも目立っていますね^^
地元の方も記念撮影をされていて、食堂の外も賑わっていました。
プレオープンイベントも盛況に終わり、残すは10月9日(日)の本オープンのみです。
どれくらいのお客さまに来ていただけるかドキドキしていますが、
当日は精いっぱいの「おかえりなさい」でお出迎えします♪
0コメント