新年のごあいさつ

新年あけましておめでとうございます! 昨年は食堂オープンから3ヶ月の間に、市内外から非常に多くの方に 食堂に来ていただき、本当にありがとうございました。 本年もスタッフ一同真心を込めて「おかえりなさい!」でお出迎えします♪ どうぞよろしくお願いいたします。 上の写真は、正月飾りや書き初めなどを燃やす恒例行事「鬼火焚き」の様子です。 


1月5日(木)は、地元TV局・KTNの情報番組「ヨジマル!」(15:55~16:50)の放送を 食堂からお届け! なんと、番組全篇を南島原食堂の拠点、塔ノ坂分校で生中継しました。 

看板メニュー「おかえりそうめんセット」を紹介していただいたのはもちろん、 たくさんの地元の方々が集まり、南島原特製具雑煮を味わったり、 子どもたちの綱引き勝負が行われるなど番組はとっても盛り上がっている様子でした^^ 


 3ヶ月前までは廃校だった場所が、今では子どもから年配の方まで、 多くの人が集まれる「憩いの場」に生まれ変わったんだなぁと実感しました。 食堂を通してもっと地元を盛り上げることができるよう、 これからもがんばっていきます!


さて、新年開けて初回の営業は、1月8日(日)でした! 新年早々、たくさんのご予約を頂き大盛況でした^^ 食堂の様子については、また追ってブログでお届けします。 次回の営業日は、1月22日(日)です! ◆次回(1月22日)ご提供のスムージー 「トマトとヨーグルトのホットスムージー」です! そうめんと一緒にお楽しみください。 【ご来店される方へ】 当店は「完全予約制」となります。ご来店される際には、必ず事前にご予約をお願いいたします。 ご予約・お問い合わせについては以下の通りとなります。 ▼ 月〜金の10時〜17時 ・電話番号:090-2096-2270 日曜の10時〜17時 ・電話番号:0957-60-4591 ※土曜日のお問合わせは、受け付けておりません。 ※カーナビに上記電話番号をご入力頂いても目的地表示されません。 住所(長崎県南島原市西有家町長野4421)をご入力ください。 【ご予約について】 下記の3部制となりますので、ご予約の際はお伝えくださいませ。 ・第1部 11:00ー12:30 ・第2部 13:00ー14:30 ・第3部 15:00ー17:00 ▲ ※ご予約については本サイト「ご来店される方へ」内でもご紹介しております。  

南島原食堂

南島原食堂は、長崎県南島原市の山奥にある小さな集落にある小さな廃校跡を利活用した小さな食堂です。集落のお母さん達が郷土の特産品「島原手延べ素麺」を使って創作料理をしたり、郷土料理&お袋料理をお出ししております。どこか懐かしい、なんだか「ホッ」っとする校舎と校庭で一時のんびりとお過ごし下さい。