2月5日の、南島原食堂の様子をお届けします。

節分も過ぎて、暦上は春になりました。 最近では、日中は少し春らしい温かさが感じられることもあります。 2/5(日)の食堂の様子をお届けします♪ 天気が悪い中でしたが、たくさんの方にお越しいただきました! 調理スタッフも大忙しでしたが、どれだけバタバタしていても、 「おかえりなさい」の気持ちを込めて一つずつ丁寧におつくりしています。 


この日も、本当にいろいろなお客さまがいらっしゃいました。 上の写真でスタッフと真剣に話し込んでいるご夫婦は、佐賀県からのお客さま。 なんと、ご自身も、佐賀県小城市にある廃校跡の活用を計画されているそうです! ご主人はデザイナー、奥様は小学校の先生をされていて、 南島原に住むご友人をたずねるついでに食堂に寄っていただきました^^ 


佐賀県からの方をはじめ、 今回は遠方からいらっしゃったお客さまが多かった印象です。 これから春に向けて、徐々に温かい日も増えていきます。 食堂では冬も春も変わらず温かい気持ちで、 皆さまを「おかえりなさい!」でお出迎えします♪ 次回の営業日は、2/19(日)です! ◆次回(2月19日)ご提供のスムージー 「ベリーヨーグルトのホットスムージー」です! そうめんと一緒にお楽しみください。 【ご来店される方へ】 当店は「完全予約制」となります。ご来店される際には、必ず事前にご予約をお願いいたします。 ご予約・お問い合わせについては以下の通りとなります。 ▼ 月〜金の10時〜17時 ・電話番号:090-2096-2270 日曜の10時〜17時 ・電話番号:0957-60-4591 ※土曜日のお問合わせは、受け付けておりません。 ※カーナビに上記電話番号をご入力頂いても目的地表示されません。 住所(長崎県南島原市西有家町長野4421)をご入力ください。 【ご予約について】 下記の3部制となりますので、ご予約の際はお伝えくださいませ。 ・第1部 11:00ー12:30 ・第2部 13:00ー14:30 ・第3部 15:00ー17:00 ▲ ※ご予約については本サイト「ご来店される方へ」内でもご紹介しております。  

南島原食堂

南島原食堂は、長崎県南島原市の山奥にある小さな集落にある小さな廃校跡を利活用した小さな食堂です。集落のお母さん達が郷土の特産品「島原手延べ素麺」を使って創作料理をしたり、郷土料理&お袋料理をお出ししております。どこか懐かしい、なんだか「ホッ」っとする校舎と校庭で一時のんびりとお過ごし下さい。