そうめん餃子

そうめん餃子 (調理時間35分(冷す時間含まず))

【使用食材】2人分

  • そうめん 2束
  • 豚ひき肉 100g
  • キャベツ又は白菜 70g
  • ニラ 20〜30g
  • 長ねぎ 10cm程度
  • しょうがすりおろし 1/2かけ
  • にんにくすりおろし 1/2かけ


【調味料】

  • (A)水 小さじ2
  • (A)酒 小さじ2
  • (A)醤油 小さじ1
  • (A)ごま油 小さじ2
  • (A)鶏がらスープの素 小さじ1
  • (A)こしょう 少々
  • 油 大さじ2
  • 水 大さじ1〜2


【レシピ】

①キャベツ→みじん切り

 ニラ→みじん切り

 長ねぎ→みじん切り"

②ボウルにひき肉、しょうがのすりおろし、にんにくのすりおろし、調味料(A)を入れてよくまぜる。きゃべつ、ニラ、長ねぎを加えて更によく混ぜる。冷蔵庫で1時間程休ませる。

③そうめんは表示時間通りに茹で、冷水にさらし、よく水を切る。少量のごま油(分量外)を絡めておく。

④②のを俵型に成形し、そうめんを巻くように絡める。20個程作る。

⑤フライパンに油(半量)をしき、④を並べる。水加えて蓋押して蒸し焼きにする。(蓋をしたら弱火)水分が飛んで中心まで火が通ったら残りの油を入れ、焼き目が付くまで加熱する。

⑥焼き目を上にして皿に盛る。



南島原食堂

南島原食堂は、長崎県南島原市の山奥にある小さな集落にある小さな廃校跡を利活用した小さな食堂です。集落のお母さん達が郷土の特産品「島原手延べ素麺」を使って創作料理をしたり、郷土料理&お袋料理をお出ししております。どこか懐かしい、なんだか「ホッ」っとする校舎と校庭で一時のんびりとお過ごし下さい。