島原手延そうめん入り味付きそのまま食べられるかき揚げ

島原手延そうめん入り味付きそのまま食べられるかき揚げ  (調理時間約20分)

【使用食材】2人分

  • 島原手延そうめん  80g
  • 人参 60g
  • 玉ねぎ 60g
  • みつば 30g
  • ごぼう 60g
  • 桜エビ 10g
  • 小麦粉 150g
  • 卵 1個
  • 水100cc
  • 麺つゆ


【調味料】

  • 塩 少々
  • 青のり 少々
  • カレー粉 少々


【レシピ】

①野菜をかき揚げ用にカットします。その間に麺つゆでそうめんを3分茹でる。

②に小麦粉・卵・水を入れる。①の野菜・桜エビ・そうめん・青のりを加えて軽く混ぜる。

③おたまで形を整えながら180度の油で3分揚げれば完成! お好みで塩やカレー粉をかけても美味しく召し上がれます。さくさくパリパリの食感をお愉しみください。

南島原食堂

南島原食堂は、長崎県南島原市の山奥にある小さな集落にある小さな廃校跡を利活用した小さな食堂です。集落のお母さん達が郷土の特産品「島原手延べ素麺」を使って創作料理をしたり、郷土料理&お袋料理をお出ししております。どこか懐かしい、なんだか「ホッ」っとする校舎と校庭で一時のんびりとお過ごし下さい。