おろし肉そうめん
おろし肉そうめん (調理時間約20分)
【使用食材】2人分
- そうめん 3束
 - 大根 200g
 - 生姜 20g
 - めんつゆ(2倍) 大さじ4
 - 焼肉醤油ダレ 10cc
 - 豚肉薄切り 60g
 - かいわれ大根 1/2パック
 - じゃこ昆布 10g
 - 小ねぎ 5g
 - 紅生姜 15g
 - ①ほうれん草 0.2束
 - ②ゆず 0.1玉
 - ③ゆず胡椒 2g
 - ※①②③は事前に仕込みペースト状に
 
【レシピ】
①豚肉を2cmに切り、熱湯で煮てザルにあげお湯を切る。
②めんつゆと焼肉醤油ダレ(10:1~2)に豚肉を10分前後つけ、ザルにあげる。
③大根・生姜の皮を取り、サイコロに切る。(大根の一部はおろしにする)
④ミキサーに大根・生姜・冷水を入れてミキサーにかける。それをネットにかけ、汁を取る。
⑤大根・生姜の知る350ccにめんつゆ150ccとペーストを入れて、おろしめんつゆが出来る。(冷蔵庫で3日間、味はおちない)
⑥そうめんを湯がいて、冷やして水を切る。めんつゆを器に250cc入れ、そうめん1.5束入れ具材を盛り付ける。
・豚肉のつけダレ…※冷蔵庫で4~5日は再利用できる。※肉をつける前に沸騰すること ※5回ぐらいは利用できる ※少しずつ味が薄くなるので、漬け時間を長くする
0コメント